前々から気になっていたグリーンランドスタイルのパドルを作ってみた記録。

用意するもの
・ツーバイフォー材(8フィート)
・ジグソー
・カンナ
・ノミ
・サンドペーパー
・塗料
プロセス
・設計
・長さをカット
・罫書き→切り出し
・厚み方向の罫書き→削り
・磨き→塗装
実際の作業

まずは切り出し
参考にしたのは…
YouTubeのCape Falcon Kayak
https://harukazekaoru.naturum.ne.jp/e2585987.html

マイ オールド リョービのジグソー

大工目ののこぎり

こんなカンナで何とか

その後厚み方向の罫書き

ひたすら厚みを削り

ノミを駆使して整形

グリップからのつながりにセンスが出そう

磨きも楽しい

ニス塗り
今回はお手軽に水性ウレタンニスハケ塗り

大正解でした。

感想
・材量が大事→重くて節の多いツーバイフォー材しか入手できなかった
・ある程度数を作ってみた方が比較になりそう
・思った以上にキャッチ感があり、漕いでいて楽しい
・ドリップリングがないことで膝や手が濡れる(ツーリングであればスプレースカートが防いでくれる)
コメント